Y様邸雨水桝・土間コンクリート打設工事
今回は雨水桝と土間コンクリート打設工事を行わせていただきました。
こちらが工事前の写真になります。


お客様より「陥没しているとこがある(上記写真)。危ないから対処してほしい」、「建物自体の傾きはない」とのことでした。
お客様とご一緒に確認をし、工事内容は下記項目になりました。
・陥没しているか所にバラスを敷く(下記写真3枚目奥)
・雨水を流すために桝を設置
・転圧後、土間コンクリート打設
こちらが雨水桝設置中・完了後の写真になります。




既存の竪樋と接続をし、ブロック側のパイプも新しく取り替えております。
こちらがコンクリート打設前・完了後の写真になります。



工事日数は桝設置が1日、コンクリート打設が2日でした。
お客様も喜ばれており、職人の方々に感謝です。